20200714/ワッツ売り/ナフコ売り/JR東日本買い
ワッツ (2735)
売り@1001円
出来高から、ここらへんが天井かなと思い売却。
これでほぼすべての株は売ってしまった。
買ったのは4月で買い単価は633円。
月次が好調だったので、うまく上昇トレンドに乗れたのは良かったが、いかんせん買った数量が少なすぎた。
4月に買ったものは大体うまくいっているが、びびりながら買っていたので、どれも数量が少なすぎた。テイツーとかもそう。
+58%
ナフコ(2919)
売り@1510円
かなり買いすぎていたので。
ナフコを売る理由がなぜかいつもこれ。
+10.3%
JR東日本(9020)
新規買い。
リバウンド狙いなので、7000円の節目を割ったらすぐに逃げます。
[コメント]
主力であるEJ、ナフコが大幅高。
EJは好決算、ナフコは巣ごもり特需による好月次とホームセンター銘柄の好決算から上昇トレンド。
そのうえ、どちらとも九州豪雨災害銘柄であるので、この一か月で一段高を見せるのではないかと予想。
もっとも、予想は常に外れるものなので、注意して見ていきたい。